「ライフプラン」 、「生命保険見直し」 、「住宅ローン相談」 など、ファイナンシャルプランナー(FP)が子育て世代の家計見直しをサポートします!

※土日・祝日もご相談は承ります  

お気軽にお問い合わせください

045-512-6093

受付時間

9:00〜18:00 (土日・祝日も可)

「横浜駅」 西口 徒歩5分

育児休業給付金の申請方法

 

■育児休業給付金とは

育児休業給付金は、働いている妻か夫が赤ちゃんを育てるために仕事を休業した場合の生活を支援するための制度です。

通常は赤ちゃんが1歳になるまで、特別な理由がある場合は最長1年6ヶ月までもらえます。

(パパママ育休プラス制度を利用する場合は、1歳2ヶ月までとなります。)


■受給条件

育児休暇をとるパパやママが2年間のうちに1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上あることが条件です。

その他にも

・雇用保険に加入している人

・休業中に職場からお給料の8割以上のお金をもらっていないこと

・健康保険に連続して1年以上加入していること

・休業している日数が対象期間中毎月20日以上あること

育児休業が始まる時点で育児休業終了後に会社を辞める予定ではないこと

などの条件があります。

 

■もらえる金額は?

育児休業開始から180日目まで:休業前の給料の67%

育児休業開始から181日目以降:休業前の給料の50%

 

■手続き方法

育児休業給付金は雇用保険から支給されます。

産休前に育児休業をどれくらい取るのかを決めて、会社から

・育児休業基本給付金の申請書

・受給資格確認書

をもらっておきます。

育休に入る1ヶ月前までに、必要書類を記入して会社に提出します。

会社が本人に変わって手続きをしてくれるところが多いので、産休の前にお勤め先の総務か人事担当に確認しましょう。

 

※個別の申請方法や給付の可否等はお勤め先やハローワークの窓口等にお問い合わせ下さい。

 

 無料ガイドブック(PDF)プレゼント!

PDF版(15ページ)

3歳児の親のための教育費を貯めながらマイホームを購入する方法

このガイドブックを読むことで

・無理なく買えるマイホーム金額の算出方法とは?

・変動金利VS固定金利どちらがお得?

・劇的に教育費が貯まる3つの秘訣

など、マイホーム購入のポイント、効率的な教育資金の貯め方、貯蓄が増える家計の管理方法など、具体的な方法がわかります。

これまで600世帯以上の家計を見直した中で、これだけは知っておいてほしいというポイントをまとめました。

あなたのマイホーム、教育資金の準備にお役立てください。

ガイドブック無料ダウンロードはこちら

お問い合わせはこちら

 オンライン相談実施中!

お気軽にお電話ください

045-512-6093

受付時間:9:00〜18:00
※土日・祝日もご相談は承ります

お問い合わせフォーム

無料小冊子プレゼント

3歳時の親のための教育費を貯めながらマイホームを購入する方法

詳細はこちらから

事務所概要

なかしまFP事務所

代表者:中嶋 健三

プロフィールはこちら

ご相談場所

〒221-0835 神奈川県横浜市
神奈川区鶴屋町2-21-8 第一安田ビル7F KFPオフィス

本社事務所

〒240-0023 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町291-13

ご連絡先はこちら

045-512-6093

045-512-6093

life@nakashima-fp.jp

事務所概要はこちら

交通・アクセスはこちら